2ntブログ

背景の塗りについて

背景を描くのが面白くなってきて、新しい塗り方を試してみたので解説します。

線画を描きます

まず、線画を描きます。

パーツごとに色を塗ります

パーツごとに色分け。
通常はこの上に色を重ねていくわけですが

グレーで明暗を塗ります

ここがこの塗り方の肝。
色レイヤーの下にグレーで明暗を塗り分けます。
全体を一遍に塗るので統一感が出ます。

それぞれを組み合わせます

グレー面にカラー面を重ねます。
自分の場合は「焼き込み」で合成。

調整して完成

細部を書き足して完成。
下の白いところには綾波さんが入ります。
なかなか面白い絵になりました。
完成版はCG集でのお楽しみ。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

綾波さんって
白濁路地裏放置が似合いますよn(以下略

No title

ですよねー。
酷いイメージ付けですが、魅力的です。