2ntブログ

HP移転完了しました

とりあえず引っ越ししただけですが
HPの移転を完了しました。
新しいアドレスはこちら。
http://fakerkeny.nyanko.org/

規模が小さいのでファイルを移動させるだけで
終わるだろうと思ってたんですが
目安箱」の移設に問題が出て半日悩みました。

目安箱はCGIというプログラムで動いているのですが
見た目通りかなり古いもので、移転の際に無くすことも考えていました。

でもちょいちょい投稿はされていて
ネタに困った時に見たりしてるので
とりあえずで移設したんですが、エラーが出て動かない。

2種類のCGIプログラムを使ってて
1つは動く。
メインのプログラムがどうにも動かない。

以前のレンタルサーバと新しいサーバで
設定を変えなきゃならないというのは分かってて
色々いじってみたんですがエラー画面しか出てこない。

情報を求め、ネットを漁ってみたんですが
元のCGIを配布していたHPもすでに消滅。

似たような状況の人達の情報を見てて分かったのが
メインのCGIが動く際に参照している
jcode.plというプログラムの問題。
これが古くて今のサーバーには対応していないらしい。

サーバが対応しなくなったことで
もう使われなくなってるようですが
なんとか使いたい。

使用していたjcode.plの中を覗くと、なんと96年製。
一応バージョンアップ版も公開されていて
最新版でも2000年製。

まだ古いなと思いつつ最新版に切り替えましたが
やっぱりエラー。

さらに調べるとプログラムコードの一部を書き換える必要があるらしい。
調べる中で何パターンか書き換え例があったんですが
その中の1つでついに起動成功。

色々試したので正解がどこにあったのか覚えてませんが
情報を残してくれた方に感謝です。

ということで、無事移設、公開に辿り着きました。

新しいサーバの容量は5GB。
絵だけじゃそう簡単には埋まらない容量なので
色々増やしていきたいと思います。

何をしたいかの構想はあるんですが、どれだけ実現出来るか。
楽しみです。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

改元の波真っ只中に乗り換え出来ましたねw