2ntブログ

野外露出が捗る。

また思うように絵が描けなくなってるのでチマチマと3DCGいじり。

blenderの機能の一つであるIBL(イメージ・ベースド・ライティング)。
画像から光源情報を得る表現方法で
映画のCG合成とかで使われる手法です。

背景画像(360度パノラマでHDRIと言われるもの)を差し替えるだけで
その場に居るかのように馴染む素晴らしさ。

Blender IBL実験2

Blender IBL実験1

Blender IBL実験4

Blender IBL実験3

ただ、この背景画像を作るのは結構大変なようで
今回はフリー素材を使いましたが狙った場面を作るのは難しい。

いつかパノラマ撮影も挑戦してみたいです。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

なにコレ!?すんげぇえええ!!!!