2ntブログ

すぐ拡張したくなる。

龍田さんの手袋を作りました。
天龍との絡みを考えて長手袋に。

折檻タイム

「ふふ、天龍ちゃんお楽しみの時間よぉ」
「べ、別に楽しみになんかしてねえよ」
「あらぁ、じゃあどうしてもうお尻を突き出してるのかしらぁ?」
「うっ、い、いいからさっさとしろよっ」

とかなんとか。

続きは考えてませんが、要望があれば作るかも。

やりたい時にやる。

龍田モデル改良

天龍が居るならやはり相棒が必要ということで
仕上げてしまった龍田さん。

違いの目立つ服を中心に公式デザインに似るように調整。
手袋は色々考えてるうちに作りそびれましたが
そのうち作る予定。

姉妹揃い踏み

さらに調整を加えた天龍と。
龍田さんに弄ばれてもいいように色々作り込みました。
その成果もそのうち。

ちょっと怖い龍田さん

黒い天使といった感じで
微笑みながらバッサリいきそう。

さて、とりあえず満足したので本筋に戻ります。

1日半使ってしまいました。

たまにはエヴァ以外のモデルでも。

天龍モデル改造

「艦これ」から天龍。
いつかイジろうと思って入手していたMMD用の配布モデル。
元からいい出来なんですが、気になる部分もあったので修正。

主に肉感アップと色の調整。
全体的にも一通り微調整してます。

天龍刀新造

刀は右のものを新たに作りました。
これが正解の形かは分かりませんが、いろいろな資料を参考に
これかな?というものにしてみました。

決めポーズ

モデルのセットアップ自体は楽しいんですが
それをどう使うかはまったく考えてなかったりします。

シャツのロゴは無い方がいいかな。

アスカ レオタード

アスカ用のレオタードも作ってみました。
アスカ自体の顔や髪も微調整。

アスカ レオタード 背面

綾波さんのレオタードよりハイレグで
お尻はほとんど丸出し。

アスカ 表情チェック

表情についてお問い合わせがあったので少し。
うちで絵に描く表情程度ならこなせるぐらいは動きます。
アヘ顔は本編でのお楽しみ。

作りたい場面が多くてどう収録したものか思案中です。

少しずつ前進。

どんなシーンを組み立てようかと妄想してたら
あの人が必要だ!と思い立ったので作ってみました。

父さん?

Daz Studioで出来るだけ似せてblenderで微調整。
アニメっぽさを出すために、髪やヒゲはローポリで作成。
初めてゼロから髪を作りましたが、おかげで色々分かった気がします。

赤プラグスーツ

こっちは作りたいだけで作った赤プラグスーツ。
白スーツとの細かな違いを埋めるのが楽しかった。

キャラは一通りそろって作りたい場面も見えてきた。
あとはどう表現するか。
とにかくやってみたいと思います。

絵作りを考える。

夢の水槽

夢のようだと喜ぶのか
夢であってくれと願うのか。

水中表現は難しい。
もっとこうしたいというイメージはあるんですが
どの機能を使えば実現できるのか把握するまでが大変。