2ntブログ

画面がちっちゃくても片手で見れるのは快適。

CG集のアプリ化に取り組み、何度かのエラーに躓いたものの
htmlをAndroidのapkファイルにまとめる(ビルド)ことに成功。

Andorid 5.1を積んだタブレットで問題無く動いたので
結構簡単だなぁと思っていたのに、Android 4.2のスマホで
動作確認をした所、動画が表示されない。

html5の<video>タグというのもので動画を表示させているんですが
割と最近に出来たタグなので、ちょっと前の機種には
対応していないらしい。

今回の売りでも有る動画が表示できないなら
アプリ化も意味が無い。

なんとか方法は無いものかと調べては
コードを書き換え、ビルドして、テストプレイ。

ビルド回数は60回を超え、進展の無いまま丸3日。
もう無理かなと考えだしたころ
Phonegap(htmlをアプリに変換するプログラム)では
動画は独自の場所に置かないといけないという記事にたどり着く。
http://qiita.com/tsunet111/items/7b830930822c3b716784

ここを参考にコードを変更したところ
ついにスマホでも動画が表示されました。

あまりのうれしさと開放感に
ワインを買いに走り、祝杯を上げました。
今ちょっといい気持ち。

これ以外にも動画自体のエンコード設定
(mp4ならプロファイルをbaselineに)とか

Java scriptの追加(これについては詳しい内容は理解してません)とか
http://yusuke-hata.hatenablog.com/entry/2015/07/06/211625

ほんと様々試して、ようやくなので非常に疲れました。

そういえば前に使ってたスマホではどうだろうと
箱に仕舞ってあったAndroid 4.0.4のスマホで試したら
・・・動画が見れない。
いや、動画単独では見れるんですが意図した状態ではない。
まあ、4.0.4以前と4.1以降はOSが別物なので
4.1以降対応ってことで、勘弁してもらえないでしょうか?

とりあえず完成したんですが、iosには対応出来ないし
PDFの方がいいのかなぁ。