外れそうな時の方が痛い。
Twitterには直後に書いたんですが
先日、夕食後にゴロゴロしてた時にあくびをしたら
アゴが外れました。
ここ1年ぐらい、あくびの時に外れそうになって
ゴキッとなることは何度もあったんですが
今回は完全に外れて口が開いたまま戻らない。
開く方向にはちょっと動くけど、閉じる方向には
手で押してもビクともしない。
寝っ転がったまま顔をあちこち触ってみたけど戻らない。
そこで一旦アゴの骨の形を考えてみて
V字になってるんだから左右から押せば動くかもと思い
両手でギュッと顔を挟んでアゴを閉じてみたら
バキンッと何かを折ったような音がして
アゴが戻りました。
外れたのは右側だけ。
子供の頃から口を大きく開けると
コキンコキン鳴ってたので
元々弱いのかもしれません。
骨がはまった直後は顔側面にちょっと違和感があったものの
今は何の痛みも無く日常生活にも問題ありません。
アゴがはまった後、戻って良かった~と
トイレに入ってあくびをしたらもう1回外れました。
で、同じ方法でまたはめて。
それから数日、もう外れてません。
でもあくびのたびにやばいっと思う感じにはなるので
口を開ける形に気をつけて生活してます。
「え」の発音の形なら口を限界まで大きく開けても大丈夫。
あくびを抑えようと「ほ」の形にすると外れそうな気配がします。
こういう不意に来るアクシデントは困りますね。
出来るだけ何事もなく過ごしたいものです。
先日、夕食後にゴロゴロしてた時にあくびをしたら
アゴが外れました。
ここ1年ぐらい、あくびの時に外れそうになって
ゴキッとなることは何度もあったんですが
今回は完全に外れて口が開いたまま戻らない。
開く方向にはちょっと動くけど、閉じる方向には
手で押してもビクともしない。
寝っ転がったまま顔をあちこち触ってみたけど戻らない。
そこで一旦アゴの骨の形を考えてみて
V字になってるんだから左右から押せば動くかもと思い
両手でギュッと顔を挟んでアゴを閉じてみたら
バキンッと何かを折ったような音がして
アゴが戻りました。
外れたのは右側だけ。
子供の頃から口を大きく開けると
コキンコキン鳴ってたので
元々弱いのかもしれません。
骨がはまった直後は顔側面にちょっと違和感があったものの
今は何の痛みも無く日常生活にも問題ありません。
アゴがはまった後、戻って良かった~と
トイレに入ってあくびをしたらもう1回外れました。
で、同じ方法でまたはめて。
それから数日、もう外れてません。
でもあくびのたびにやばいっと思う感じにはなるので
口を開ける形に気をつけて生活してます。
「え」の発音の形なら口を限界まで大きく開けても大丈夫。
あくびを抑えようと「ほ」の形にすると外れそうな気配がします。
こういう不意に来るアクシデントは困りますね。
出来るだけ何事もなく過ごしたいものです。