2ntブログ

次々と色々イジれるのが性に合ってるんだろうなぁ

3Dはほどほどにと言っておいて3Dのお話です。

以前出先で見かけて3Dの資料に欲しいと
買っておいたガチャポンの天狗の面。

ガチャポンの天狗の面

Blender2.8に慣れるための練習も兼ねて、モデリングして3D化させたいと思います。

なんでも始めは立方体

まず何を作る場合でも大体は立方体からスタート。

ここまではいつもの作業

これを半分にして左右ミラー化させます。
これで片側のみの作業で済みます。

天狗の顔造形1

現物をよく見て形を作っていきます。

天狗の顔造形2

頂点移動、ループカット、ナイフ等を使って形を整えます。

天狗の顔造形3

大体形になってきたら

鼻を追加

鼻も同様に立方体から作ってバランスを見ます。

全体のバランス調整

さらに細部を作っていく前に

色塗り

色を塗って形を把握しやすくします。
UV展開してベタ塗り。
Blenderはモデルに直接塗れるので作業が早いです。

天狗の面 完成

あとはより細部を詰めて、マテリアルで質感を調整したら完成。
ガチャポン版はつや消し仕上げでしたが
お面なので塗り物っぽい仕上げにしてみました。

Blender2.7にはあったのに2.8に無い機能もあったりして
探り探りの作業でしたが、4時間ぐらいで出来ました。

興味津々

興味津々な2人。
ア:「ちょっと、何よそれ」
レ:「誰かの忘れ物みたい」
ア:「へ~、そうなんだ、ふ~ん」

作ろうと思えば何でも作れそうですが
また興味を惹かれるものが見つかったら挑戦してみます。

Blender2.8、期待以上だ

待望のBlender 2.8のアルファ版が公開されたので試用中です。

blender 2.8 テスト2

リアルタイム表示に特化したレンダリングエンジン「Eevee」が搭載され
編集画面もこのクオリティでグリグリ動かせます。

負荷を見るために3人の場面を作ってみました。

2.7までのレンダリングエンジン「Cycles」では
ここから1枚絵を切り出すのに2分ぐらい掛かってたんですが
「Eevee」では7秒。

blender 2.8 テスト1

「Eevee」は光の表現が擬似的な部分が多く
「Cycles」ほどのクオリティは出せないものの
ノイズが無くて十分使える絵が瞬時に出せるのは画期的。

とはいえまだアルファ版。
突然アプリが落ちるのは当たり前。
表示がおかしい部分も多数。

blender 2.8 テスト4
正常時。

blender 2.8 テスト5
爆発。

2.7までの操作感には程遠く、イライラさせられることも多いです。
仕様変更や機能追加で不明な部分もまだまだあるので
正式版の公開を待ちながら色々試していこうと思います。

息抜きも兼ねて

今描いてる絵のガイドにしようかなと思い付いて
3Dで特殊なイスを作ってみました。
制作時間は1時間ぐらい。

調教イス作りました

絵にする角度から見た時どう見えるかのガイドなので
ラフな作りで良かったんですが、せっかくなので使えるものにしました。

調教イス可動

各部の可動も可能。

調教イスの使い方

正しい使い方。
手足を拘束すればなお良し。

3Dパーツは使い回しの財産になるので
また思い付いたら作っていきます。

参りました

インフルエンザにやられて寝込んでました。
風邪でこんなに長く、いろんな症状が出たのは初めてな気がします。

寝込んだのは最初の高熱で2日間ぐらいですが
それから喉が腫れて声が出なくなり
むせるほどの咳。
次は止まらない鼻水とくしゃみ。
まだひどい鼻声ですが症状はだいぶ落ち着いてきました。

最初の熱のフラフラより鼻水が止まらないのが辛かったですね。
何も出来ない。

絵描きの作業も止まってUSSOさんにも迷惑をかけてますが
ようやく再開。

純粋が故に

ア:「これをどうしろって・・・?」
レ:「膣に入れて膨らませるの」
ア:「・・・アンタ何言ってるか分かってる?」
レ:「? 何かおかしい? 毎日やってることよ」
ア:「そんなのおかしいに決まって、るわよね・・・?」

今描いてるものに似た構図で。
内容は全然違いますが、方向性は同じかな。
早く仕上げて次々進まないと。

まだまだ改良点は多い。

アスカとレイ 1

ア:「何見てるのよ、なんか用?」
レ:「ストレッチ、手伝おうかと思って」
ア:「ふ~ん、まあいいけど。 じゃあ足押さえてて」
レ:「分かった」

アスカとレイ 2

ア:「ちょ、ちょっとそんなに押さないでよ、痛いってば」
レ:「固いのね」
ア:「十分柔らかいわよ、アンタが異常なのっ」
レ:「こうするといいわ」
ア:「な、何する気よ・・・」
レ:「私はこうやって柔らかくしてもらったから」
ア:「ちょっ、もういいから、離してっ」
レ:「ダメ」
ア:「あっ、ああっ、いやぁああっ」

はい。
アスカが何をされたのかはまたのお楽しみと言うことで。

やっぱりそうそう頻繁に更新し続けていくのは難しいです。
1日って短い。
でもネタが浮かんだらとにかく形にしていこうと思います。